医療設備 Facilities

最先端機器による医療体制

当院ではより高い医療技術を提供するため、最新の設備を整えるとともに、トレーニングを十分に重ね、細心の注意を払って治療に取り組んでいます。
当院での手術・レーザー治療はすべて院長が行います。

OCT装置

網膜のCTともいわれる最新のOCT装置。眼底3次元画像解析装置のひとつで、眼底に赤い赤外線を当て、反射した光の干渉波を解析して網膜の断層を描き出す装置です。症状をより詳しく判断することができ、さまざまな網膜疾患や緑内障の早期発見・早期治療が可能です。

最先端機器による医療体制

網膜の断層画像

黄斑部での疾患は、直接視力低下や色覚障害につながり、中心窩に異常が及ぶと視力は0.1以下に低下してしまいます。

最先端機器による医療体制

先進の機器

超音波白内障手術装置

超音波白内障手術装置

超音波によって、眼の濁りを外に吸い出す機器です。超音波を使用することで、切開部を最小限に抑えることができます。

ルメラ手術顕微鏡

超音波白内障手術装置/ZEISS手術顕微鏡

白内障手術や硝子体手術で活用する機器です。眼底からの反射光を得やすく、眼内の視認性を高める、優れた機器です。

マルチカラーレーザー

マルチカラーレーザー

一般に用いられているレーザーに比べ、組織に対するダメージを最小限に抑えて、それぞれの疾患に合った波長で行うことのできる機器です。糖尿病網膜症、緑内障、網膜裂孔などに使用します。

SLT & ヤグレーザー

ヤグレーザー

白内障にも緑内障にも使用できます。視認性と操作性に優れています。選択的光加熱分解理論を応用したレーザー機器で、エネルギー密度が非常に低く安全。合併症なども防げます。

カラー眼底撮影装置

カラー眼底撮影装置

眼底の画像がカラー撮像され、モニタに表示されます。患者様は、リアルタイムにモニタを見ながら、説明を受けることができます。

ハンフリー自動視野計

ハンフリー自動視野計

主に緑内障での視野検査に用います。視神経疾患、脳腫瘍、脳梗塞を早期発見できることもあります。