緑内障 GLAUCOMA

視野が狭くなる病気で
失明の危険も。
40歳以上は定期検診での早期発見と治療が
重要です。

Check Point 当てはまる項目はありませんか?

  • 物が見えづらくなった
  • 見える範囲が狭くなった

気づかないまま進行する場合が多いので定期的に眼科検診を受けましょう。

物が見えるのは、外からの情報が目の奥の視神経を経て脳に伝えられるからです。この視神経が傷み、少しずつ視野が欠けていくのが緑内障で、原因は眼圧の上昇です。眼球の中を循環する房水の量が変化したり、房水の出口が詰まったりして流れが滞ると眼圧が高まり、圧迫された視神経が傷んで減少していきます。そのため視野が狭くなるなどの症状が引き起こされるのですが、自覚症状なく進行するので、気づいた時は病気が進行している場合がほとんどです。また、緑内障にはいくつかの種類があり、眼圧が正常の範囲内のタイプや、急に眼圧が上がって激しい目の痛みや頭痛などの発作が起こるタイプもあります。いずれも早期発見が非常に重要なので、40歳を過ぎたら定期的に眼科で検査を受けましょう。

視野障害の進行の仕方

片眼に見えない部分が生じたり、見える範囲が狭くなったりしても、無意識に両目で見て補ったり、目を動かして見たりして生活しているため、病気に気づきにくいのが緑内障です。しかし、動視野計で視野検査を行い、OCT装置で視神経繊維層の欠損を検出することで発見が可能です。

自動視野計で測定した、初期から末期までの視野の変化

自動視野計で測定した、初期から末期までの視野の変化

OCT装置で検出された、視神経繊維層の欠損(赤い部分)

OCT装置で検出された、視神経繊維層の欠損(赤い部分)

治療法

傷んだ視神経は元に戻らないため、緑内障を完治させることはできません。しかし、定期的に検査を行うとともに、点眼薬によって眼圧を下げる治療を継続し、症状の悪化を抑えることができます。必要な場合は外科的治療も検討します。放置すると失明の危険もあるので少しでも早く発見して治療を開始し、進行を抑えることが重要です。

検査

眼圧検査

治療の経過を確認するための重要な検査です。目の表面に測定器具を当てる方法と、目の表面に空気を吹き付けて測定する方法とがあります。

眼底検査

緑内障発見のための必須検査です。視神経の状態を見るために視神経乳頭部を観察します。視神経が傷んでいる場合は陥凹(へこみ)が変形して大きくなっています。

視野検査

緑内障の進行具合を判定する検査です。視野の欠損(見えない範囲)が存在するかどうか、その範囲の大きさによって判定します。

第1段階 点眼剤による治療

症状が初期の場合、眼圧を低く抑える効果のある点眼剤を使います。それでも視野が欠けていくのが抑えられない場合は別の種類の点眼剤を追加していきます。

第2段階 外科的な治療  

点眼剤を続けても視野が欠ける症状が進行していく場合は、房水の流れや排出をさまたげている部分にレーザーを照射して眼圧の上昇を抑える治療をします。また、手術によって房水が流れる通路をつくる場合もあります。

日常生活での注意点

  • 医師の指示通りに薬を使い、定期的な眼科受診を続ける
  • 過剰なカフェインや水分を急激にとらない
  • バランスの良い食事を心がける
  • 過度なアルコールや喫煙を控える
  • 長時間にわたって酷使せず、定期的に目を休める
  • 激しい運動やトレーニングではなく、適度な運動を心がける
  • ストレスをためないようにする
まるひさ眼科 まるひさ眼科