MULTIFOCAL
INTRAOCULAR
LENS
多焦点眼内レンズ

多焦点眼内レンズ

多焦点眼内レンズについて

白内障手術で挿入する眼内レンズには様々な種類があります。
多焦点眼内レンズはメガネの使用を減らすことを目指し、当初2つの距離にピントが合うように作られました。その後開発された連続焦点型眼内レンズはさらに多くピントが合い、現在主流となってきています。いずれのレンズも「メガネの使用頻度が少なくなった」と、多くの方にお喜びいただいています。ただ、多焦点眼内レンズは保険診療の対象外のため費用は患者様のご負担となります。
一方、1ヵ所にのみ焦点を絞った単焦点眼内レンズは保険診療の対象となります。ただし、術後はメガネが必要となります。 詳細は当院にお問い合わせください。

レンズの種類による違い

単焦点眼内レンズ

近くか遠くの1ヵ所にピントが合います。
ライフスタイルに合わせて遠・近いずれかを選択します。

メガネの使用頻度は高くなります。

近くにピントを合わせた場合

近くにピントを合わせた場合

細かい手もとの作業、パソコン作業、書類や本を読むことが多い方には、近くに焦点を絞ったレンズが適しています。携帯電話など近い距離の見え方もクリアになります。ただ、それより遠い距離にある時計や風景を見るにはメガネが必要です。

遠くにピントを合わせた場合

遠くにピントを合わせた場合

手もとの作業や文字を見るのはメガネで調節するから良いという方には、遠くにピントを合わせたレンズが適しています。遠くの時計や風景がクリアに見ることができます。

多焦点眼内レンズ

近くから遠くまで、連続的にピントが合います。

メガネの使用頻度を減らせます。
 

近くから遠くまで、連続的にピントが合います

近くから遠くまで、連続的にピントが合います

メガネの使用頻度を少なくしたい方に適しています。2焦点のみであった多焦点眼内レンズも技術の進歩で3焦点以上ピントが合うようになり、メガネなしで見える範囲がさらに広がりました。
一般的には数日で多焦点眼内レンズによる見え方に慣れるといわれています。ただ患者様の年齢などで個人差はあり、数ヵ月かかる方も稀にいらっしゃいます。
また、距離、明るさ、暗さなど状況によって見えにくさや眩(まぶ)しさを感じ、メガネを必要とされる方もいらっしゃいます。緑内障や網膜の病気がある方は多焦点眼内レンズが使用できないので、事前に検査を受けて医師にご相談ください。

まるひさ眼科 まるひさ眼科 まるひさ眼科 まるひさ眼科 まるひさ眼科 まるひさ眼科