まぶたのケイレン2010年03月26日
長く降り続いた雨も止み、
春の陽気を感じるようになってきました。
もう少し寒い日は続きそうなので、
体調管理にはお互い気をつけましょうね。
今回は、まぶたのケイレンについて話したいと思います。
当院に来院される患者様の中にも、
「まぶたがピクピクなるのは、なぜですか」
と尋ねて来られる方がいらっしゃいます。
まぶたのケイレンの症状は、原因によって異なります。
一時的なケイレンの場合は、読書やネット・テレビ・勉強などで
目を長時間酷使することやドライアイ・睡眠不足などが考えられます。
また、ストレスが原因となっていることもあります。
…….
…..
……
中には、脳や目の病気によって起こっていることもあり、
長く症状が続く場合やまぶたを開けておくことが
できないほど強い症状がある場合は、
脳神外科などで検査を受けることをお勧めします。疲れ・ストレスによるケイレンへの予防法
こまめに休養をとりましょう。
温かい蒸しタオルを目の上に当ててみましょう。
バランスの良い食事をとりましょう。
度の合ったメガネ・コンタクトレンズを使用しましょう。
この他にもご不明な点がございましたら、
お気軽にお尋ねくださいね。
3月 休診のお知らせ2010年03月15日
春の訪れ2010年03月11日
最新記事
月別アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月