1月 休診のお知らせ2020年01月16日
誠に勝手ながら、、1月17日午後、18日、24日、25日は休診とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが
何卒宜しくお願い致します。
新発売 アイベータ2020年01月06日
みなさん、年末忙しくされていると思います。
インフルエンザも流行っており、体調管理にはより一層注意が必要ですね。
さて、今日は今年最後の勉強会がありましたので報告したいと思います。
【アイベータ配合点眼液】
緑内障・高眼圧症治療剤
◎用法・用量…1回1滴、1日2回点眼
◎副 作 用…結膜充血、気管支痙攣、呼吸困難など

ここ何年か失明原因第一位は緑内障と言われています。
治療は眼圧下降治療法が主体となる為、様々な緑内障治療剤が発売され
個々に合った目薬での治療が求められます。
眼科医は、眼圧下降の為色々な目薬を組み合わせながら経過観察をし
緑内障が進行しないようにしていく必要があります。
今回新発売されたアイベータ配合点眼液はアイファガン点眼液0.1%と
チモプトール点眼液0.5%の配合薬で、2種類の目薬が1本で点眼でき
薬価も患者様の負担の少ない目薬となっています。
患者様にとって目薬の選択肢が増え、点眼回数は減らせて
コンプライアンス向上の目薬だと思います。
緑内障と正しく向き合い、自分に合った目薬点眼により、快適な暮らしが
送れますようにと願っています。
お聞きになりたい事がございましたらお尋ね下さい。
最新記事
月別アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月