NEWS お知らせ

眼疾患

2010.08.16

先日はお盆休みの為、休診させて頂き
ご迷惑をお掛けいたしました。
毎日暑い日が続きますが、
皆様お体は崩されてないですか?          
         image1173.gif  image4431.gif
今回は紫外線と目について
お話したいと思います。
紫外線は3月から4月頃強くなり、
8月にピークとなります。
紫外線という言葉はなじみ深いものですが、
その紫外線が目にも悪い影響を与えることは、
あまり知られていません。
でも紫外線は目に大きな影響を与えています。
紫外線が原因とされる目の病気には次のようなものがあります。
白内障
白内障は、目のピント合わせ用のレンズである
水晶体が不透明化し、視力の低下する疾患です。
老化が主な原因とされていますが、近年、
紫外線の影響も懸念されるようになりました。
              image991.gif
翼状片
これは結膜(白目)の組織が、角膜(黒目)に
三角形に伸びてくる疾患です。乱視や視力低下を
引き起こし、場合によっては手術で除去しなければ
ならなくなります。紫外線照射量の多い地域に
住んでいる人に多くみられます。
             image1016.gif  image1003.gif
ゆきめ(光誘発性角膜炎)
これはスキー場などで、雪に反射した強い紫外線が
目にさらされることにより、目の表面の細胞が
壊死状態になる疾患です。強い痛みで目が
開けられなくなります。
            image444.gif image106.gif
目を紫外線から守るには・・・
紫外線の強い日は、つばの広い帽子やメガネ・
日傘で目を守ることが大切です。
サングラスを選ぶポイント
 紫外線をカットすることとサングラスの色は
  関係ありません。色を濃くすると可視光線(目に見える光)は
  カットできますが、紫外線カットにはつながりません。
  紫外線を遮断する加工がされているものを選びましょう。
 サングラスの色については、濃い色のサングラスは瞳孔が開く為
  紫外線を多く目の中に取り入れる可能性もあります。
  眩しくない程度の色を選びましょう。
 遮光レンズといって目に害となる光をカットするように
  工夫されたレンズもあります。
紫外線の量は春先でもかなり多いので、暑くないからといって
油断しないでください。また、曇りの日でも晴れの日の6割の
紫外線があります。雨の時は2割くらいになりますのであまり
気にしなくていいでしょう。
緑黄色野菜やビタミン・ミネラルなどをバランスよくとり、
体の中からもケアしていきましょうね

               image4427.gif      image3993.gif
 

2010.03.26

長く降り続いた雨も止み、
春の陽気を感じるようになってきました。
もう少し寒い日は続きそうなので、
体調管理にはお互い気をつけましょうね。
                      image434_20091129190638.gif  image1159_20091129190704.gif   
今回は、まぶたのケイレンについて話したいと思います。
当院に来院される患者様の中にも、
まぶたがピクピクなるのは、なぜですか
と尋ねて来られる方がいらっしゃいます。
まぶたのケイレンの症状は、原因によって異なります。
一時的なケイレンの場合は、読書やネット・テレビ・勉強などで
目を長時間酷使することドライアイ睡眠不足などが考えられます。
また、ストレスが原因となっていることもあります。
                            image1832_20090621103620.gif…….image1830_20090621103611.gif…..image1832_20090621103620.gif……
中には、脳や目の病気によって起こっていることもあり、
長く症状が続く場合やまぶたを開けておくことが
できないほど強い症状がある場合は、
脳神外科などで検査を受けることをお勧めします。
疲れ・ストレスによるケイレンへの予防法
 こまめに休養をとりましょう。
 温かい蒸しタオルを目の上に当ててみましょう。
 バランスの良い食事をとりましょう。
 度の合ったメガネ・コンタクトレンズを使用しましょう。
この他にもご不明な点がございましたら、
お気軽にお尋ねくださいね。

                    image1184.gif

2010.02.19

最近少しずつ暖かくなってきましたね。
春がだんだん近づいて来ているのを実感します。
                     チューリップ1  みつばち1
春が近づいて来ることもあり、花粉症の症状が
少しずつ出てきた方もいらっしゃると思います。
当院へも眼が痒いと訴えられる患者様も最近増えてきました。
                           みつばち4
今回はアレルギー性結膜炎について説明したいと思います。
まず、アレルギーとは、ある特定の物質に対して
過敏に体が反応することをいいます。
原因物質のことをアレルゲンと呼びます。
なんらかのアレルギー疾患にかかっている人は
国民の約30%を占めるといわれ、近年も急増し続けており
社会的な問題としても取りざたされているようですよ。
アレルギー性結膜炎には、一年を通して起こる通年性
ある季節にだけ起こる場合の季節性とがあります。
では次に症状についてみていきましょう。
まず、眼やマブタが痒くなります。
このようなことが起こっている場合は
結膜の表面がざらついてきており、
眼をこすってしまえば、摩擦によってさらに
炎症が起こり、黒めにも引っかき傷を作り
かえって症状を悪化させることが多いです。
                    みつばち2
このような症状が出たときには、
眼に優しくそっと濡れタオルなどを当てて
冷やすと痒みも多少治まり
こすって炎症などが増えることを防げます。
それでも治まらない場合は、、
早めの眼科受診をお勧めしますよ。
                  ちょうちょ1ライン1
眼科治療としては、痒みの元となるヒスタミンという
物質を出しにくくさせる抗アレルギー点眼薬を用います。
毎年起こる(季節性)アレルギー性結膜炎であれば、
抗アレルギー点眼薬をその時期の数週間前より使用しておくと
効果的です。
                      チューリップ2ライン1
アレルギーの原因物質としては、様々です。
花粉の他にも家の中のダニやほこり、ペットのフケなどがあります。
これらが原因の場合は一年中症状を引き起こす可能性があります。
いずれにしても花粉・ダニ・ほこりなどの
アレルギーの原因をできるだけ
寄せ付けないような予防策をとることが大切ですね。

                わんことつくし

2010.01.10

毎日寒い日が続いていますが、この時期になると
乾燥が気になる方も多いと思います。
                            image4064_20100110200827.gif
当院にも、ドライアイの症状を訴えて
来院される患者様は少なくありません。
先日、
仕事でパソコンを長時間使うと
 目が乾いて疲れるのは、なぜですか?

という質問を受けました。   パソコン はてな
                               
パソコンやテレビゲームなどで目を集中して使うときには、
まばたきの回数が少なくなることが分かっています。
そのために、涙の蒸発が多くなり疲れます。
パソコン使用時に自分でできる予防策としては
まばたきを多くし、乾いたらすぐに人工涙液などを点眼すると
楽になると思います。
                             image602.gif
乾燥を防ぐために加湿器を使うことや、またパソコンのモニター画面を
目の位置よりも下に置き、エアコンの風が直接目に当たらない位置に
座ることも有効かもしれませんね。
涙は、常に一定量が分泌されていて眼表面を潤しています。
これを基礎分泌といいます。
これに対して、悲しいときや、目に異物が入ったり炎症を起こして
出る涙は、反射性分泌です。
                      ….image3530.gif….image3531.gif….image3532.gif….image3534.gif….image3522.gif
外出すると涙がたくさん出ます、という方が時々いらっしゃいます。
外出時は、埃が舞ったり、風が当たったり、光に当たったり
室内に比べて、目にとっては悪い環境です。
特に、ドライアイでは目表面が、
涙液によって十分に保護されていないため
「目を守ろう」として、
それらが刺激となって反射性分泌が亢進し、
涙がたくさん出てきます。
外出時には、メガネやサングラスをするなど、
風が直接当たらないようにすることも効果的かもしれませんね。
                          image871.gif  image870.gif
ただ、一口にドライアイといっても、
異物感・目の充血・痒み・コンタクトレンズ装用時の痛み・・・・
などなど、その症状は非常に多彩で程度もさまざまです。
必ずしも乾燥感を自覚していないことが
むしろ多いので、注意が必要となります。
この他にも何か気になることがあれば
来院時、お気軽に質問をして下さいね。

                           usa_4_20100110200707.gif

1 3 4 5

月別アーカイブ

まるひさ眼科 まるひさ眼科