NEWS お知らせ

  1月27日(金)~29日(日)にかけて、
   名古屋国際会議場で行われた
第35回日本手術学会総会」に参加してきました。 
         
1327803473701_convert_20120129190859.jpg 1327725221848_convert_20120129191000.jpg  バンザイ
今回の学会のテーマは、
眼科手術におけるサイエンス・アート・ヒューマニティ」で、
眼科手術を科学的技術的、そして人間愛的な3つの側面から
捉えるものでした。

眼科手術は黎明期から成長期を過ぎ、成熟期に入っています。
だからこそ、人間愛的側面が重視できるように
なったのではないでしょうか。
白内障手術においては、
現時点での眼内炎予防のエビデンスや、
今ある機械・機器の利点・欠点、操作法、
眼内レンズについての報告
でした。
                 多焦点Infiniti+Beauty+Shot_convert_20110622051357.jpg
どれも、良い矯正視力ではなく、良い裸眼視力を追求しての
もので、QOVが重視されていることを感じました。
まだまだ単焦点レンズの需要が大きいですが、
多焦点レンズやトーリックレンズのニーズがあった場合には、
そのニーズに応えれるように、準備が求められます。
(多焦点レンズやトーリックレンズについは、適応の有無に
よって使用できないこともあるので、ご相談下さい) 
 
また、手術の切開創は、小切開から極小切開へ
現段階での極小切開レンズとしては、1.8㎜切開のものがでています。
切開創が小さいことで、術後の惹起乱視が軽減でき、
また感染予防にもつながります。
合併症予防や難症例に対する対策についても
講義を聴くことができました。
危機管理の上で、とても勉強になるものでした。
私自身が、印象に残ったのは、「眼科手術3Dシアター」です。
3Dの映画やテレビが話題になっていますが、
手術映像が3Dで流されているのです。
白内障手術をはじめ、硝子体手術、鼻涙管の手術まであり、
とても興味深いもので、見入ってしまいました。  
                 きりかぶ     
学会に参加させてもらったことで、
良い刺激を受けることができました。
普段、仕事の中だけでは見えなかった、仲間の一面にも
触れることができ、素敵な3日間を過ごせました。
明日からの業務に 、この学びを生かしていこうと思います。
               
ペコリ
学会で学んだことは、院内に掲示させてもらいます。
是非ご覧ください。
           1327803498005_convert_20120129201919.jpg 1327654509364_convert_20120129202032.jpg   くま本

2012.01.17

いよいよ本格的な寒さになってまいりました。
ゆきだるま 
皆さん、白内障についてご存知ですか?
眼科に来院される年配の患者様が、
しばしば「私は、白内障があるんですか?」と口にされます。
中には、白内障があることに驚かれる患者様もいらっしゃいます。
白内障の大半を占める加齢性白内障は、
白髪や肌のシミと同じで、歳とともに誰にでも起こる変化で、
60歳代では60%以上、80歳を過ぎると、なんと90%以上
人が生じてくるのです。
治療には大きく分けて、薬物療法と外科的治療(手術)があります。
今回は、白内障手術の歴史について少しお話しましょう。
                            
   
   進化し続ける白内障手術
                     
昔の手術は、水晶体全体を取り出す手術だった為、
角膜を大きく切り開く必要があり、入院での手術が必須でした。
また、術後も厚い凸レンズのメガネによる矯正が必要となっていました。

しかし、超音波で水晶体を砕く方法が開発され、
眼内レンズが改良されて、切開創は年々小さくなってきました。

1980年代には11ミリ切開していたのが、
90年代には6ミリ、2000年代に入ると4ミリになり、
今ではわずか2~3ミリの切開で行えるようになりました。

 

さて、切開創が小さいと何がいいのでしょうか。

切開創が小さいことで、術後乱視が軽減でき、
術後の感染症を減少できます。
これによって、手術による眼への負担が減り、
安全性も高まりました。


白内障手術の方法・技術に加え、
機械・眼内レンズの進歩により、手術の適応も広がり、
比較的早い段階での手術も可能となったのです。

 

近年に至っては、術後視力がでるのが前提で、
見え方の質(QOV)が求められています。


当院でも最先端の手術を行っております。


お一人おひとりを大切に・・・
安心、満足のいく手術を提供していきます。

 

今月末に名古屋で開催される日本眼科手術学会に参加してきます。
新しい情報を皆様に発信していけるよう、しっかりと学んできますね。


127日(金)~28日(土)

日本眼科手術学会総会への参加のため、

休診させていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
         おじぎ

 

2012.01.01

 新年明けましておめでとうございます。
              お正月 
                                                                                          
旧年中は、格別のご配慮を賜り、誠に有難く
厚く御礼申し上げます。 
                                                                 
さっそくですが、今年は、新機種レセプトの機械を2台導入しました。                          
 レセプトとは、診療報酬明細書といわれ、
 医療費を計算するための、薬・処置・検査などが書いてあるものです。
 
            2011122213590001.jpg
これによって、今までお待たせしていた、診察後からお会計までの時間を
少しでも短縮できると思います。
皆様にご負担にならぬよう、今後も改善できる所は改善し、
取り組んでいきたいと思います。
本年も、皆様の力に少しでもなれるよう、
          スタッフ一同がんばります。
  宜しくお願い致します。                                   
                     
くまお辞儀  

   
                                                                                      
                                                                            
                             

2011.12.17

今年も早いもので、一年の締めくくりの時期になりました。 
                                  クリスマスツリー 
当院に来て下さる患者様をはじめ、業者の方には、格別のご愛顧を賜り、
厚く御礼申し上げます。  
                            
おじぎ 
今年は、開院10周年を迎えることができ、
これも皆様のサポートがあってのことだと、あらためて感じた一年でした。
来る年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
尚、当院の年末年始の休診期間は下記の通りです。
 12月29日(木)~1月4日(木)

時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。 
                                   ゆきだるま 

2011.10.24

第65回10月7~10日
日本臨床眼科学会に参加しました
  
       ホール    dr一生懸命    グラウンド   
学会のテーマはYes Eye Canです                       
                                                                                         
眼には無限の可能性、そして、神秘が秘められています                
人が得る情報の80%は眼から得られると言われています  
情報受信機である眼の機能を保つ為のHardware and Softwareの向上を世界各国常に考えています。
私達は、いつまでも、皆様の明るい未来の為に日々努力をしています。

眼の病気には、網膜症、緑内障、そして白内障…..等あります。
病気の治療に必要なのは、早期発見・早期治療です。学会において、その重要性がうたわれていました 。
体調変化を伴いやすい40歳を過ぎてからの眼科受診(問題なければ年1回)をお勧めします。
   
                                                                                                                                                                            
多焦点 最新の白内障手術について学んできた事をお知らせします インフィニティ縮小    

近年の白内障手術は、超音波白内障手術とディスポーザブルインジェクターによる小切開白内障手術によって極めて安全な手術として確立され、術中の合併症の発生率も減少しました。さらに、見え方の満足度を上げるため、乱視矯正のトーリックレンズ、遠方・近方矯正の多焦点レンズが開発され、ほぼ完成の域に達していると考えられていました。
 
 
 最新の手術前の検査法
                                           
 最新の白内障手術装置の選択と使用 
 最新の粘弾性物質の使用法
 最新の眼内レンズの選択法

 最新の機器                                       
最新のものを導入しているにも関わらず、数パーセントの方が見え方に対し不満を訴える方が在ります。私たちは、全ての人に満足をして頂きたいと願っています。

  皆様にお尋ねします  
             image652_20101016112222.gif
最近見えにくくなったぁ                                        
霞む感じがする                                            
夜、運転する時、ネオンや指標が見えにくい
 
また、字が書きにくい、字が真直ぐに書けない                   
新聞や本の字が読みにくい                               
書類物が書きにくいから役場に行きたくない ….. 
日常で困る事はありませんか                           絵本                          
                                                              
皆様の生活が少しでも快適に遅れるようサポートして行きたいと思っています  
何日でもいいです。
皆様のお声をいつもお待ちしています。 
いまでも.....
当院では、皆様にあった丁寧な手術を行っています。   se.jpg
お一人お一人を大切に、院長自らが執刀します 。

見え方の改善の為に、今や眼科は目だけでなく脳へのアプローチそして眼へゲノムの世界に至っています。脳に訴える見え方Monovision(優位眼に遠方視・非優位眼に近方視)・Hyebrid Monovision(優位眼に遠方単焦点レンズ・非優位眼に多焦点レンズ)が考えられています。日々、技術は進化しています。
私達は、皆様に、より良い医療の提供ができるよう、日々邁進していきます。
     
    dr.jpg               image663_20101016112248.gif                                                   
学会期間中、休院させて頂き、皆様には御迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。
今後とも宜しくお願い致します。
                         ペコリ


1 25 26 27 28 29 48

月別アーカイブ

まるひさ眼科 まるひさ眼科